今日のひとりごと
2020年3月スタート。
世間ではウィルスが懸念され、各地の催しが中止になっている。
不安が蔓延すると、
モラル、マナー、思いやり、自己管理など
その人の “人となり” が顕に見えてくる。
同じ空間にいても、
他者を配慮できる人もいれば、
被害者意識でいる人もいるだろう。
狭い場所に一緒にいれば、語らずとも
人は行動や雰囲気で何となく察するもの。
私はその場の空気を人一倍感じてしまうので、
居心地の悪い空間にはいられなくなる。
移動できるときは場所を変えるけど、
できない時には
思考を変えて、楽しい想像をしたり、
現実離れしたイマジネーションを描いてみる。
ガラス越しに映る自分の表情が笑顔になり、
明るい感じになれば
その場の空気が変わったように感じられる。
自分の氣が変わり、放つエネルギーが変わるから。
見えないことではあるけど、
自分の気持ちが良くなるだけでも大きなプラス。
周りがどうあろうと、常にプラスイメージに転化できると
自分軸が出来るようになる。
こんな機会に、習慣を変えるいいチャンスと捉えれば、
明日には新しい自分になっていける。