
0aa37e82885f6ada624a48ca10b66979
06caa01ba597ed81191ee7ede1dbbeae
ブログ
06caa01ba597ed81191ee7ede1dbbeae
06caa01ba597ed81191ee7ede1dbbeae
66dd775bdb4ff4034ff6d71f6affb197
占星術は子供の頃から興味があって 今でも参考にしている。 一般には恋愛がどうとか、今日のラッキーアイテムは? など、ライトな感覚で扱われるが、 元を辿れば天体の動きから、 五穀豊穣や国を治めるためのガイドとして 活用されていた。 特に月の満ち欠けは、 満潮干潮や出産に影響があるなど、 私たちのサイクルに大き...
コロナウィルスの緊急事態宣言が出てから、 人々の動向に差異が見え始めている。 三つの密度を回避、と言いつつも スーパーなど結構な混雑の所もある。 日本の対応は、個人の生活を守るより 国の利益を尊重する事で 地域差が開いているように思う。 情報源も、何が真実か見極める...
前回の続きで、私が体験してきた体と食べ物の関係について伝えようと思う。 まずは、ムチウチになった際の記憶を辿る。 30年前の11月に起きた追突事故で、 冬の寒い時期に首のサポーターをひと月程はめて過ごし、 急な体重減少と自律神経失調症になったことで 生きる意味と向き合う時期を過ごした。 &nb...
コロナウィルスで外出が自粛されて2週間ほどが経つ。 芳しい花の季節だが、 見えないウィルスが相手では、 必要以外の外出をせず自他の為に静かに過ごす事が、 医療従事の方の負担を増やさず 私たちにできる貢献になる。 このウィルス明けの頃には “ビフォーコロナ・アフターコロナ”と言う位に 大きな差異...
東京も緊急事態宣言が出されて数日が経ち、 店の扉が閉まり 見た事のない景色になっている。 青春時代を過ごした原宿竹下通りも、 普段多くの人がごった返しているのに、 開いてるお店も少なく人影もまばらだった。 春の温かい陽射しと裏腹で、 これからどうなるのかと 不安が頭をよぎる。 考えてもどうにもならないときは...
前回「何が持ち味かを見つけること」で終わったので、 今日は、それに関連するキーワード書出しをしてみる。 例えば店の内装が『明るい』雰囲気、 店主の雰囲気が明るいなら 楽しい・活気がある・元気・太陽・黄色…などなど 関連語を出してみる。 内装か店主かどちらか迷うときは ...
先日知人の方に、銀座のお鮨屋さんに連れて行って頂いた。 特別な印象はないが、清潔な空間で無駄がない。 寿司を握る職人さんの手の動きや 包丁さばきもしなやかで、 終始一貫流れるようだった。 写真:東京カレンダー より 特に1人の職人さんが最小の動きで 全てが綺麗に仕上がっていた。 ...